fc2ブログ

    ( 命の継承と運命 12.)   無意識下の変身 ・・・ 働く女性の脳内の男性化     

    Category : 絶家の家族関係
      侘助 (わびすけ)  


    侘助


    侘助2
















    今日のテーマは、

    ( 命の継承と運命 12.)  無意識下の ――― 働く女性の脳内の男性化 













    前の記事の中で、


    命の継承は、経済力やロジックの上に顕現するのではなく、

    『陰』と『陽』の中庸、調和の上にだけ顕現します。
     


    この事は、次回でまた書いてみようと思っています。




    と書きました。

    『陰』と『陽』の中庸、調和の上にだけ ですよ! 


    この調和の上にだけ と云うのは、、『陰』と『陽』のどちらが強い?

    というような邪念は全くないポジションの事です。



    今日は、それに沿っての記事になります。




    又、前回の記事の中の質問にお返事をいただきました!

    みなさまありがとうございます! お礼申し上げます。




    これらのコメントの中の御意見を取り入れながらの記事になる予定です。

    全部をご紹介する訳にはいきませんが、

    その中の一部を、ご紹介させていただきます。






    まず、一つ目、  



    おはようございます~~♪
    雪の中にうっすら富士山。
    冬の厳しい寒さの中なのに とっても優しげなお写真ですね。

    確かに人間も生物学的には命を次に繋ぐということが第一ですよね。
    それがままならなくなってしまった今の時代をどうしたらいいか!?
    幼少時代からの教育こそが一番大切と考えている私には
    こんな風に問題が起こってから考えるのって難しいです。
    cosmosさんがこのご家族への
    陰と陽の調和をどのように導きだすのか楽しみです。



    お答いただいてありがとうございます!


    >幼少時代からの教育こそが一番大切と考えている


    そう、そこなのです。

    こう言い切れると云うのは、陰徳に恵まれている方ですね。

    子供と両親の双方の命式が良くて、相性が良ければ、

    さほどの問題は生じません。

    両方の命式、その相性に恵まれるのは、本人と先祖からの陰徳です。

    若い両親を生み育んだそのご両家の両祖父母、そのまたご両親が、

    つまりは、どんなご先祖様がいて、何を一番大切だと生きて来たか、

    連綿と続いて来たその受け継がれた陰徳の為せる業、結果なのです。

    これは、進学塾をしていた時の経験から書いた2009年 10月 1日の記事、

    家庭 2/4 川上から流れてくるものが陰徳と云われるものかもしれません。

    にも書きました。よろしけばお読みになってくださいね。

     


    運命学では、時に委ねて、最低三代の家系を観ます。


    運命学では、三代と云うのが一つの区切りなのです。

    参考までに、

    仏教では、上7代の先祖からの善悪の業が我が身に、

    我が身の善悪の業は、下7代の子孫へ伝わると言います。

    ――― ありがたいと云うのか、考えると恐ろしい事です。

    そうしますと、今現在の我々の在りようは、

    命の継承での系列で三代前の応報の結果であり、

    先祖の七代からの影響を受けているという事になりますか。






    ふたつ目です、


    時は巡れど海の潮は満ちず
    年は取れど人は成熟せず
    子を産めど孫を授からず
    子育てど嫁を要らぬと言う。
    画して国弱り滅びんとす。


    私の部下にも40越えて独身なのがいっぱいおります。


    なにの理屈よりも成熟をしていないのでしょうな。
    脳がおかしいのです。 





    どうも、いつもありがとうございます!


    >脳がおかしいのです。 


    なにやら憂国めいたの言葉の最後、笑いました!   あはは。    


    図星です!  おかしいのが脳生理学的に分っています。

    後ほど、脳内ホルモンについて説明しますが、

    少子化は、陰陽学の陰陽の役割のはき違え、『陰』の無視です。

    合理主義の学問の脳生理学・我々の意識の先端がようやく到達した

    我々の体の中で、無意識に生命保持の為に働いている自律神経群、

    脳が分泌する脳内ホルモン = 我々の中の『陰』・命の営みの問題です。






    次は、3つ目です。



    こんばんは、答えにはなってませんが。
    離婚した夫と、4人の子供たちとの関係は今どうなってるんでしょう?
    父親の存在感がまったく感じられないのがちょっと引っかかってます。



    このお返事をいただきまして、う~~ん、、、唸りました。

    >父親の存在感がまったく感じられない、、、


    凄い処にひっかかりましたわね。   あはは。

    文章には書いていない処に気が付かれるとは、感心をしました。

    父親の存在感の喪失 ―――――― その代わりに何が肥大して来たのか?

    それについて詳しくは、4つ目のお返事と合わせてします。

    おそらく、次回の記事へなるやも知れません。

    覚えておいてくださいね!   ほほっ。





    では、最後、4つ目です。



    先祖についての記事は、とても腑に落ちました。
    先祖が積み重ねて培ってきた大切なものは次世代へ伝えて、
    悪い癖は断ち切っていくような、生き方をしたいです。
    とは言っても、まだ全然そのようにできていませんが…
    もっと無意識と仲良くしよう、と思いました。

    SWさんは、女性なのに、
    家族の期待を一身に背負って、親の望む通りに、田舎から都会へ出て

    あらゆる競争を勝って来た方… というところが、気になります。


    近代的な生き方が正しくて良い事で、これからは女性もそうすべきだ、

    という価値観ですね。


    私達が、正しくて良いことだと教えられてきた価値観・近代合理主義は、
    一時の表面的な成功者になるためには役立つかもしれないけれど、
    人間として本当の幸せを実現できない、生命を阻害する、自然に反するものなのですね。

    特に、女性が、世間的な成功を第一にして競争社会を生きることは、

    自然ではないのでしょう。

    私の母をみても、思い当たることがありますし…


    SWさんは、子供逹と仲が良いとのことですが、
    もしかして、SWさんは、多大なる母なのでは?
    親子で仲が良いのは癒着なのではないか?と思いました。





    よく、ブログの記事を読み込んでくださっていますね!

    近代合理主義の欠点を弁えていますね。

    驚くやら、うれしい気持ちになりました。

    特に、次の2つの部分は、秀逸です。


    >SWさんは、女性なのに、
    家族の期待を一身に背負って、親の望む通りに、田舎から都会へ出て

    あらゆる競争を勝って来た方… というところが、気になります。 



    >SWさんは、子供逹と仲が良いとのことですが、
    もしかして、SWさんは、多大なる母なのでは?
    親子で仲が良いのは癒着なのではないか?と思いました。



    その通りです! 

    SWさんの多大なる母を見抜きましたね。

    これは、私が、ワザと伏せて文章にしなかった部分です。   ほほっ。

    3つ目のコメントの父親の存在感の喪失と、多大なる母の影響については、

    次回になりますが、詳しく書こうと思っています。

    その時までお待ちくださいね。






    では、今日のテーマへ、

    無意識下の ――― 働く女性の脳内の男性化


    働く女性たちが、おじさんのようになる。と言う話題です。  ほほっ。






    ◎ 昨年の7,8月頃ですが、カミソリや髭剃りメーカーの貝印が、

    全国の男女1,282名にうぶ毛処理に関するアンケートを実施しました。



    特徴的なのは、その中で女性は、

    「顔のうぶ毛」を処理していると答えた人が最も多く70.6%に上りました。


    さらに、「顔のどの部分のうぶ毛を処理しているか」と質問したところ、

    「鼻の下」(49.5%)、「口まわり」(35.3%)、「あご」(11.9%)等の

    いわゆる“ヒゲ”という回答でした。      あは。


    濃いヒゲに悩む“髭女・ヒゲジョ”は意外に多いと云う事が判明しました。

    その中で、ヒゲの処理をしている女性は、

    専業主婦や無職の女性よりも働いている女性に多い事が分ったのです。


    当時、この結果が各紙、ネットニュース等へ配信されるや、

    " メスのオス化? 毎日髭を剃る女性 " と云うキャッチコピーで

    当時、多くのブログが、この話題を取り上げていましたね。

    詳しくは、貝印株式会社(Kai Corporation )のH.Pへどうぞ!





    ◎ もうひとつ、2009年末にNECが行った調査があります。


    それは、ズバリ

    " あなたは、自分が「オス化している」と感じた事がありますか?"

    によると、25~35歳の未婚女性の6割が、感じると答えました。

    3人に1人は「奥さんや秘書が欲しい」と思った事がある、と。

                           - 日経ウーマンオンライン -





    このように、働く女性たちがオヤジ化する原因は、

    脳の無意識系が統御する女性のホルモンバランスの崩れからです。



    髭だけではなく体毛が濃くなる、その代わり頭髪が薄くなるのです、、、

    オヤジさんのように頭が禿げて、体臭がきつくなる、、、  ほほっ。


    この脳内のメカニズムを、もうひとつ挙げましょう。

    満員電車の通勤、仕事のノルマ、目標達成の為の集中力、

    営業成績や競争でのイライラ、仕事での気分の高揚や緊張感 ――――――――

    まるで原始時代の荒野で獲物を狙っている時の感情にも似た働きは、

    脳の大脳辺縁系を刺激します。

    その時、男性ホルモンの「テストステロン」が、分泌されます。

    生き残りを賭けた激しい生存競争の為の脳内ホルモンです。


    普段、この大脳辺縁系がつかさどる原始的な感情の働きは、

    大脳皮質の前頭連合野によって抑圧されているのですが、

    働く女性が仕事の後、男性と同じように晩酌をしたり、

    仲間の飲み会や女子会でお酒をたくさん飲むと、

    前頭連合野が大脳辺縁系を抑えている働きが、麻痺してしまい、

    闘う「テストステロン」が、又、分泌するようになります。

    その結果が、やさしい女性が、肉食系の女子へと変化をします。

    付け加えて、

    忙しく働くデキル女性にありがちな残業や睡眠不足も 

    ホルモンを調整する脳の視床下部の機能を低下させ、

    女性ホルモンの「エストロゲン」の分泌を低下させてしまう。


    男性社会へ適応したメスは、限りなくオス・『陽』へ傾く。

    女性の内臓である子宮や卵巣へのホルモン補給が不足すれば、

    卵巣からの排卵が無いままの無排卵性月経になります。

    これが第一歩、こうして不妊症へ落ちて行くのだと思います。

    女性の妊娠出産の体の機能は、意識・心と一体なのです。

    たとえば、生理自体を、

    ”女に生まれてめんどうだな、、、いやだな、、、”と思えば、

    卵巣は排卵を止め、子宮の28日毎の生理は無くなっていきます。

    生理不順、20代で更年期のような子宮卵巣になる訳です。

    妊娠好適期に激しいスポーツをするのも、そちらへ栄養を取られて、

    女性特有の内臓器が、しぼんで痩せて行きます。

    みかけは女でも、機能が落ちて役に立たなくなるのですね。

    妊娠好適期を過ぎれば、卵巣の中の卵子も古くなる!

    具体的には、

    クルム伊達公子さんは不妊治療をあきらめてカムバックしましたし、

    高橋尚子さんや荒川静香さんも、、、、、もう諦めてるのかな?

    浅田真央ちゃんは、そうなるまでに引退をしてほしいですね、、、

    これは、母心ですよ。   ほほっ。





    また女性の愛情や母性をつかさどるホルモンの「オキシトシン」は、

    肌同士が優しく触れ合うスキンシップを行うと増えます。


    仕事、仕事で殺伐とした競争社会で毎日を過ごすデキル女性には、

    その余裕もなくなるでしょう。


    ご夫婦、親子、家族間の自然なスキンシップがあったればこそ

    女性の脳内は、「オキシトシン」の分泌が活発になり、

    本能的な愛情や母性愛で『陰』の役割を果すのが可能になるのです。





    つまり、女性が、男性と同じ行動をすると云う事は、

    単に、形態が男女平等的? になるだけではなく、

    その置かれる環境と行動で触発される脳内の内分泌も変わる-----

    行動と同時に、女性の脳内分泌そのものが、男性の脳内分泌に変化し、

    即、全身的な影響を伴う結果として現象化します。


    しかも、今の社会は『陰』を踏み潰している合理主義の大嵐、

    『陰』そのものを大切にする環境ではありません。




    かくして、

    このブログでは、4000年の歴史をもつ運命学の立場から、

    女性は、『陰』である。 

    女性が、男性と同じように社会へ出て働くと云う事は、

    『陰』の喪失による家系の女系化を進める兆候そのもので、

    家庭内で夫や子供を阻害するだけでなく、婚家の家系を絶家に導き、

    ひいては社会、国の未来を危うくするものになるだろうと、

    叫び続けているのですよ。


    声が嗄(か)れるほどにです。。 。   あはは。




    これを我々の家庭で見てみれば、

    夫が家に帰れば、完全に社会化された立派な妻がいて、

    正体はオスである妻が待っている訳ですから、、、 あはは。

    意識と意識の殺戮が、、、、、家庭が常在戦場です。  あはは。

    家庭が戦場では、気が休まらないはずですね。


    かくして、離婚は勝手でしょう!!!

    意識が専横する合理主義では、

    妻は、子供を連れて家を出ていくマニュアルしかなくて、、、。

    子供の『陰』は、完全に無視されています。

    語弊があるかもしれませんが、

    女は学問ができなくてもいいのよ。偏差値が高くなくても

    女性の特質を生かし、『陰』そのものの存在であればそれでよろしい。

    偏差値が高くて学問が出来れば、まして留学などすれば、

    政権党の党三役の高市、野田女史を挙げるまでもなく、

    マスコミに頻繁に登場する女史たちは、

    『陽』の現象である権力や地位や名誉は持っているけれど、

    婚家の後継ぎの目途がまったく立っていない。



    結論から言いますとね、

    女は、プリミティブ(primitive・原始的)な方がいいのよ。

    近代化された女たちがもてはやされていますが、

    これは、時代がおかしいだけではなく、

    と云うよりも女系の家系生れの女性が増えているのです。



    本来の女は、より原始的、より自然な方が幸せになれます。

    女性の体は自然そのもの、無意識の統御を深く受けていますから、、、


    従って、女性は、極力、働かない方がいいに決まっている。

    極力、そっちの方向へ持って行こうと努力をする。

    その為に結婚をする。 ―――――――― それで正しいのですよ。




    こうしてみると、

    3,4000年も昔に、『陰』と『陽』の本質的な違いや役割について、

    正確に捉えていた東洋の叡智の卓越さに驚くばかりです。

    そして、21世紀の近代学問の脳科学と云う人間の意識によって、

    東洋の陰陽学の正しさが、その深さが、

    ようやく証明されつつあるようです。



    ここでも、分るのは、

    二元論と云うキリスト教哲学に立脚している近代合理主義の科学が

    心、体、と言い分ける事すらがウソウソしい、古い感じがします。

    どれだけ我々人間を含む自然の実相とずれている事か!



    東洋哲学の方が、人間を、自然を、

    より自然に沿って受け容れようとしている、、、、、



    ただ、ただ、

    国家が何を言おうと、企業が何を企てようと、

    人間が少なくなっては、どうしようもないではないですか?


    すべては、家庭の中の『陰』と『陽』の中庸、調和の上だけにしか

    命の継承の現象化は、できない。


    国家も企業も、経済だって何もかもすべてが、その土台の上の事です。





    次のコメントの部分、


    >離婚した夫と、4人の子供たちとの関係は今どうなってるんでしょう?
    父親の存在感がまったく感じられないのがちょっと引っかかってます。



    >SWさんは、子供逹と仲が良いとのことですが、
    もしかして、SWさんは、多大なる母なのでは?
    親子で仲が良いのは癒着なのではないか?と思いました。




    非常に重要な部分なので、次回、かならず詳しく書きます。





    最後に、しつこい?ようですが、もう一度言います。




    命の継承は、経済力やロジックの上に顕現するのではなく、

    『陰』と『陽』の中庸、調和の上にだけ顕現します。
     


    『陽』の現象界のこの世において、

    自分に能があると自覚をしている女性が成功をしつつあるのは、

    決してめずらしくはありません。


    が、


    女性がどんなに自分のしあわせの為に働いたとしても、

    命の継承の現象化はむずかしい。

    本来、運命学ではその家系の三代に亘って観ていくものですが、

    マスコミで分る情報の範囲内で、検証、観察をなさってみてください。

    すぐに、お分かりになるはずです。








    最後までお読みいただきまして感謝です!


    次回更新まで、よい毎日をお過ごしくださいね。




























    -----------------------------------------*・・+"*☆★☆." 
    記事は無断転用なさいませんように、お願いします。

    [一部、版権]がございます。権利は放棄しておりません。

    どうぞ宜しくお願いします。

    関連記事

    テーマ : 家系・家族の癖
    ジャンル : 学問・文化・芸術

            

    Comment

    No title

    こんにちは、何といいますか実は夕べのちょっとした集まりで
    女性起業家の方がいらっしゃって、忙しくて秘書が欲しい。と仰ってるのを聞いたばかりでした。

    鹿児島においても社会に出て活躍する女性たちが増えてきています。

    No title

    おはようございます~~♪
    川上から・・の記事読ませて頂きました。
    漫画偉人伝からの子供の頼みで改宗してしまう親のいるのに驚きでした・・って観点が違うっていわれそうですね(。^p〇q^。)プッ

    運命学では三代 仏教では七代の影響を・・・・
    今自分がしてることが三代や七代までに関係するなんて考えもしなかったことです。
    今こうして心穏やかに生活出来てることはご先祖様に感謝ですね。
    そして未来に続く者たちへの為に心して生きていかなくては!!と思わされました。
    でもグータラした生活を改められるか!?ちょっと心配!!(。^p〇q^。)プッ

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    No title

    春の嵐が吹いていろんなものを含んだ砂ほこりを巻き上げて行きました。=
    こうして自然は、巡って行くものなのだと気が付かせられた気がします。=
    気象庁は煙霧だと言っていますが、中国へ配慮した言い方なのでしょうね。=
    自然を評価するにも、外交が影響をしている現状ですから、、、=
    何がほんとうか、本当にわからない世の中です。=
    情報は人間が操作できます。=
    それで、情報社会では、人間が主人公のつもりで生きている感じが強いのですが、=
    ちがい!ちがう! と自然が教えてくれているような? そんな感じですね。=


    脳内で起こる性ホルモンの変化については、驚きです。=
    心と体は一緒といつも思いながら、どこか別々に考えている思考はもう、古いのですね。=


    さあ、次の記事がどうなるのかたのしみです!

    No title

    こういうカラクリがあったとは、
    当の女性たちも知らんでしょう。
    知らんということは罪です、
    これは教育の問題ですか、
    政治の課題ですか、
    すべてが問題のようじゃのう。

    心と体が脳で一つになっている。
    自覚はできないが、それをつかんでいたのが東洋だと、
    こう言いたいんでしょう。

    No title

    侘助の花びらは、楚々としていて清楚ですね。

    今日の記事は、自分の事を振り返ってしまいました。
    おもわず笑ったり、そうかも~?と思い当たるふしがあって困ります。
    なかなか縁遠いのもそのせいかな?と、、、

    自分で女らしさを失わないように気を付けないといけませんね!
    なにか、女らしさを培うおけいこを始めようかと思いました。
    が、もう、おそいでしょうか。。。。 。
    次の記事で、cosmosさんがどうまとめられるのかたのしみです。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: No title

    > こんにちは、何といいますか実は夕べのちょっとした集まりで
    > 女性起業家の方がいらっしゃって、忙しくて秘書が欲しい。と仰ってるのを聞いたばかりでした。
    >
    > 鹿児島においても社会に出て活躍する女性たちが増えてきています。


    ★なにか、虫の知らせのようですね!
    私の記事とシンクロしてますよ、、、
    この流れは続くはずです。でも永遠には続きませんわ!   あっは。

                  感謝で~す! あはは。e-328 cosmos

    Re: No title

    > おはようございます~~♪
    > 川上から・・の記事読ませて頂きました。
    > 漫画偉人伝からの子供の頼みで改宗してしまう親のいるのに驚きでした・・って観点が違うっていわれそうですね(。^p〇q^。)プッ
    >


    ★そう、当時私も驚きましたよ!
    でも、日ごろから大人以上に智恵のある言動をする生徒だったので、母親も無碍にできなかったのでしょう。
    私も彼の云う事なら聞いた方が良かったと腑に落ちています。
    不思議なリーダーシップを発揮する子でした。東大へ入って、今は医者になっています。
    これは、父方の祖父(画家です)の夢だったそうです。



    > 運命学では三代 仏教では七代の影響を・・・・
    > 今自分がしてることが三代や七代までに関係するなんて考えもしなかったことです。
    > 今こうして心穏やかに生活出来てることはご先祖様に感謝ですね。
    > そして未来に続く者たちへの為に心して生きていかなくては!!と思わされました。
    > でもグータラした生活を改められるか!?ちょっと心配!!(。^p〇q^。)プッ


    ★そうですね! 感謝しなければいけないって思うばかり、、、です。
    ありがたいことです^^。
    それを子孫へ送らなければいけませんね。  ほほっ。

             感謝で~す! あはは。e-328 cosmos

    Re: No title

              鍵コメントさんへ

            男性が生きにくい時代ではありませんか?
            女性は勝手をしても許される時代ですが、、、

            感謝で~す! あはは。e-328 cosmos

    Re: No title

             鍵コメントさんへ

            わざわざ断わってくださって、ど~ぞ、
            お気遣い、ど~も!   あはは。

            感謝で~す! あはは。e-328 cosmos

    Re: No title

             鍵コメントさんへ

         > どうあるのが正しいのか、、、、、、、、自信が持てないです。
             
          そうですね。何が正しいのか分らない世の中ですね。
          小さい役割でも、それを果たすようにする事が大事ですね。
     
               感謝で~す! あはは。e-328 cosmos

    Re: No title

            鍵コメントさんへ

          > お肌にも植物にもいいんですね~~楽しみです。

           ええ、免疫力がつくそうです。
           試してみてください!


            感謝で~す! あはは。e-328 cosmos

    Re: No title

    > 春の嵐が吹いていろんなものを含んだ砂ほこりを巻き上げて行きました。=
    > こうして自然は、巡って行くものなのだと気が付かせられた気がします。=
    > 気象庁は煙霧だと言っていますが、中国へ配慮した言い方なのでしょうね。=
    > 自然を評価するにも、外交が影響をしている現状ですから、、、=
    > 何がほんとうか、本当にわからない世の中です。=
    > 情報は人間が操作できます。=
    > それで、情報社会では、人間が主人公のつもりで生きている感じが強いのですが、=
    > ちがい!ちがう! と自然が教えてくれているような? そんな感じですね。=
    >
    >
    > 脳内で起こる性ホルモンの変化については、驚きです。=
    > 心と体は一緒といつも思いながら、どこか別々に考えている思考はもう、古いのですね。=
    >
    >
    > さあ、次の記事がどうなるのかたのしみです!


    ★今日アップした記事が納得してもらえるかどうか、心配ですね~
    そう、いろんな隙間から時代のほころびが見えて来て、
    生まれ変わらなければいけない時なのでしょうね。
    誰もが自信がないっておっしゃっていますが、大丈夫ですよ!


            感謝で~す! あはは。e-328 cosmos


                 

    Re: No title

    > こういうカラクリがあったとは、
    > 当の女性たちも知らんでしょう。
    > 知らんということは罪です、
    > これは教育の問題ですか、
    > 政治の課題ですか、
    > すべてが問題のようじゃのう。
    >
    > 心と体が脳で一つになっている。
    > 自覚はできないが、それをつかんでいたのが東洋だと、
    > こう言いたいんでしょう。


    ★あはは。それはそうですが、でも納得なさったのでしょうか?
    西洋は、なにかと理屈で説明しますから分りやすそうですが、
    それだけ理屈を経る間に、なにかごまかしが出るのですね。
    それを省いた東洋の方が進化したものだと、、、ほほっ。


            感謝で~す! あはは。e-328 cosmos
               

    Re: No title

    > 侘助の花びらは、楚々としていて清楚ですね。
    >
    > 今日の記事は、自分の事を振り返ってしまいました。
    > おもわず笑ったり、そうかも~?と思い当たるふしがあって困ります。
    > なかなか縁遠いのもそのせいかな?と、、、
    >
    > 自分で女らしさを失わないように気を付けないといけませんね!
    > なにか、女らしさを培うおけいこを始めようかと思いました。
    > が、もう、おそいでしょうか。。。。 。
    > 次の記事で、cosmosさんがどうまとめられるのかたのしみです。


    ★いや~まとめられませんでしたわ!   あはは。
    ひろくてふか過ぎて、書き足りないものばかりです。
    おけいこですか? そう云う手もありますね。情操の部分は補えるかもしれませんね。


            感謝で~す! あはは。e-328 cosmos

    Re: No title

             鍵コメントさんへ


          > 女性の男性化ついでですが、~~~直感で感じるようになりました。


            そうそう、いわゆる男顔なのですね。
            でも、感度がいいのね~。   あはは。


          > 性別にあった環境や役割を慎重に選ぶことが大切だと心底感じます。


            その通りですね。


          > 言葉よりも「気?」なる物を信用するようになりました。


            東洋学をすると自然とそうなりますね。
            コメントの後半部分、もしか、いつか、記事へ引用させていただきますね。
            よろしく!


            感謝で~す! あはは。e-328 cosmos

    Re: No title

             鍵コメントさんへ


          > 「意志(努力)による実現」だけが成長と思い込まされ、


            いろんな気づきの中で、これは秀逸ですね。
            これこそが、合理主義の蜃気楼です。
            ご先祖様の事、私も又よく読ませていただいてお返事しますね。


                感謝で~す! あはは。e-328 cosmos

    Re: タイトルなし

            鍵コメントさんへ


             > 本当はつながっている心と体と行動をバラバラにして、
             平気で、これが先進的でカッコイイのよ!と生きているのですね。
            > 思っている以上に、自己欺瞞の世界に生きているのだ…と危機感を感じました。


             危機感を共有してくださってうれしいです!
             具体的にはなにも変っていないようでも、無意識につながった意識は、
             必ず、答えを出してきます。
             今、どう想って生きるかがとても大事なの!


                 感謝で~す! あはは。e-266 cosmos


      
    非公開コメント

    プロフィール

    寂光ーcosmos

    Author:寂光ーcosmos
    家系・個人の運命鑑定
    東洋運命学教室を主宰

    最新記事
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    最新コメント
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QRコード